LagomHus 

【ラーゴム ハアス】 

頑張りすぎない、持ちすぎない、捨てすぎない

    片付けなくても片付く収納で

“私にとってちょうどいい”暮らしのお手伝い


 資格 

整理収納アドバイザー1級

発達支援教育士

ファイリングアドバイザー

改善整理コンサルタント

飲食店HACCP講座インストラクター

写真整理アドバイザー



板井亜希子 

 プロフィール

 屋号に込めた思い 


夫と3人の子供の5人家族。

整理整頓や掃除など、生活環境を整えるのが好き。

子育てや仕事で慌ただしい中でも、家が片付いていると、気持ちも思考もスッキリすることに気づく。

片づけが、心のありかたにどう影響するのかを学ぶために整理収納アドバイザーを学び、資格を取得。

趣味は雑貨屋巡りで、特に北欧風の雑貨が好き。






Lagom Husとは、スウェーデン語で「ちょうどいいあんばいの家」という意味です。

誰かのまねではなく、自分にとって暮らしやすい、ちょうといい家づくりを、整理収納でお手伝いしたいという思いで付けました。

お客様一人一人に寄り添い、生涯維持可能な片付けを提供いたします。



Flower Line Art

お気軽にご連絡ください

片づけサービス

Organized Cabinet Home 6

家での時間が増えた今だからこそ、居心地の良いお家にしませんか?

お申込みはお問い合わせフォームまたは公式LINEより

お申込みください

【訪問片付け】

・1時間作業:4,400円(税込)

・むつ市以外(川内町、大畑町、脇野沢村は除く)は交通費一律1,000円(税込)となります

※片道2時間以上の距離は遠方料金として5,000円(税込)いただきます

・1回の作業は3時間以上より承ります

・事前に情報提供していただく場合もあります

・男性一人暮らしのお宅への訪問は控えさせていただきます

・収納用品は現在お持ちの物を生かして使用しますが、買い替えや、追加で購入して頂く場合もあります

【オンライン片付け】

・1時間3,300円(税込)

※zoomでの対応となります


お子様向け

お片づけ体験会

パズルを使って遊びながら「お片づけ」を学べます!

【イベントや体験会】

カルチャーセンターやイベント会場で、年中、年長、小学校低学年のお子様を対象に「お片づけキッズパズル」の体験会を行っています。パズルを使って遊びながら「お片づけとは?」を学び、体験することが出来ます。


【幼稚園保育園向け整理収納カリキュラム】

パズルワークを体験する中で、「遊び」と「片付け」の境界なく、どちらも楽しむことで、子どもたちが「片付け」を遊びの延長として自主的に取り組むことことができるようになります。幼稚園・保育園へ訪問し、参加体験型 整理収納カリキュラムとして提供しています。


飲食店様向け

お片づけサービス

Kitchen restaurant

【飲食店向けHACCP講座】

HACCPがそもそもわからない、自店舗では何をすればよいのか分からないといった飲食店様向けのHACCP講座

HACCPを導入しなければならない理由が明確になります。


【一般的衛生管理の計画書作成】

改善整理を行った飲食店様、または、一般的衛生管理作成後に、マニュアル作成などの書類作成のサポート


【飲食店の改善整理】

店舗の整理整頓のお手伝い

※30分の無料相談を行っております。

2021年6月1日にHACCPに沿った衛生管理を導入することが制度化されました。HACCP導入前の整理・整頓・清潔・清掃・躾(習慣)

のお手伝いをします。

                       ※HACCP:国際基準の衛生管理手法


発達障害のお子様向け

サポート

Hands Holding a Heart Puzzle

発達障害のお子様の、居心地のよい、生活しやすい環境を作る

お手伝いをします。

【実態把握】

日常生活に困っている子どもの実態把握を行います。

・なぜ困っているのか

・何が出来なくて困っているのか

・感覚や物事の捉え方にどんな特徴があるのか

・手先に不器用さはみられるか

・好きなモノやとくいなことはどんなことか

お子様のありのままを受け入れて対応します。


【子ども一人ひとりに合った支援】

同じ障害名でも、子どもによって効果的な支援は異なります。

認知の仕方や、家族構成や住居環境など様々な面を考慮し、支援方法を考えます。

お問い合わせ

お仕事のご依頼、ご相談はこちらのフォーム、

または公式LINEからお願いいたします。


お仕事のご依頼はこちらから

公式LINE:https://lin.ee/UxllOll

公式LINE:QRコード

個人情報の取り扱いについて

プライバシーポリシー

Lagom Hus(以下,「当社」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的政務であると考え、個人情報に関する法令等を厳守し、当社で取り扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。

第1条(適用)

1.本ポリシーは,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

2.当社は本サービスに関し,本ポリシーのほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本ポリシーの一部を構成するものとします。

3.本ポリシーの規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)

4.本サービスにおいては,登録希望者が本ポリシーに同意の上,当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。

5.当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

a.利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合

b.本ポリシーに違反したことがある者からの申請である場合

c.その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(利用料金および支払方法)

6.ユーザーは,本サービスの有料部分の対価として,当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものとします。

第4条(禁止事項)

ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。

7.犯罪行為に関連する行為

8.本サービスの内容等,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為

9.本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為

10.当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為

11.不正アクセスをし,またはこれを試みる行為

12.不正な目的を持って本サービスを利用する行為

13.本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為

14.当社が許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘,または営業行為

15.当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

16.その他,当社が不適切と判断する行為



第5条(本サービスの提供の停止等)

17.当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

a.地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合

b.コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合

c.その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

18.当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものとします。

第6条(利用制限および登録抹消)

19.当社は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。

a.本ポリシーのいずれかの条項に違反した場合

b.登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

c.料金等の支払債務の不履行があった場合

d.当社からの連絡に対し,一定期間返答がない場合

e.本サービスについて,最終の利用から一定期間利用がない場合

f.その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

20.当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

第7条(保証の否認および免責事項)

21.当社は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

22.当社は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本ポリシーを含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。

第8条(サービス内容の変更等)

当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本ポリシーを変更することができるものとします。なお,本ポリシーの変更後,本サービスの利用を開始した場合には,当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第10条(個人情報の取扱い)

当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第11条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

以上


キャンセルポリシー

ご予約のキャンセルや日時変更は、前日の17:00までにご連絡をお願いします。

 ご連絡は、お電話・メール・公式LINEにて承っています。


・当日キャンセルにつきましては、下記のキャンセル料が発生します。

 ※当日のキャンセルは作業予定時間に発生する料金の30%を頂きます。

 ※当日の日程変更についてはキャンセル料は発生しません。

 ※無断キャンセルの場合、作業予定時間に発生する料金の50%を頂きます。


【遅刻について】

万が一ご予約時間に遅れる場合は、判明した時点で早めにご連絡ください。

予約時間を15分を超えても連絡が取れない場合は無断キャンセルとさせていただきます。

また、遅れてサポートを受ける場合、提供時間が短くなることや、次回に持ち越すことがありますのでご了承ください。

遅刻を繰り返される場合、次回のご予約をお断りさせていただくことがあります。


【注意事項】

自然災害やや無負えない場合においてのキャンセルについては、キャンセル料は発生しません。

特定商法取り扱いについて

販売業者:LagomHus 板井亜希子

運営統括責任者:板井亜希子

住所:青森県むつ市

商品代金以外の料金の説明:消費税 銀行振込時(金融機関の定める振込手数料) オンラインでのサービス提供時(インターネット通信料)

引き渡し時期:教材の引き渡し(利用前日までに引き渡し) 対面サービス(各種サービス提供日、講座開催日の当日) 各種サービス(実施日当日に提供)

お支払い方法:銀行振込 現金払い

お支払い期限:現金払い(全サービスとも提供当日にお支払い) 銀行振込(サービス終了3営業日以内)

販売必要資格・免許:整理収納アドバイザー1級 発達支援教育士 改善整理コンサルタント 飲食店HACCP講座インストラクター

屋号:Lagom Hus

電話番号:090-9425-0309

公開メールアドレス:lagomhus0117@gmail.com